キッチンカーに薪ストーブ!?

グルメ

一期一会の出会い、素敵ですよね・・・

その例として挙げるとすればキッチンカーなどでしょうか。

近年キッチンカーがメディア露出の増加などにより姿を見ることも多くなってきたと思います。

今回はそんなキッチンカーの記事になります。

  • 旅行なら楽天トラベル

      えぇ!?

      キッチンカーに直接薪ストーブがついてる!?

      このキッチンカーは愛川町愛甲郡に事業所を置いている清水製作所さんがメイン事業の溶接作業と兼任しながら行っているキッチンカー「薪のストーブ」さんです。

      ホーム – shimizuseisakusho ページ!

      主にエンパナーダという料理郷土料理をふるまっています。

      エンパナーダ西: empanada)とは、具入りのパンまたはペイストリーである。この名前は、パンで覆うまたは包むという意味のスペイン語およびポルトガル語の動詞「empanar」から派生した。エンパナーダは、生地またはパン生地を折りたたんで具を包んで作る。

      引用元::エンパナーダ – Wikipedia

      提供されると肉汁あふれてとってもジューシー!

      (焼きたては熱すぎてやけどしちゃうかも・・・)

      キッチンカーの中で実際にオーブンを使用して調理しているので熱々の提供ができるんですよね。

      他のメニューではピザチチャモラータなどの変わり種のものもございますので

      見かけたら是非足を運んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました